交通事故にあった際に支払われる慰謝料。
この計算方法について知らない方が多いです。
知っておいて損はないと思いますのでここで説明させて頂きます。
例)実際に通院した日数が23日、治療期間が626日とします。
自賠責保険での慰謝料の計算方法は
一日あたり4200円支払われます。
4200円に通院実日数、又は、治療期間をかけて計算することになります。
治療期間とは、治療開始日から終了日までの期間。
通院実日数とは、実際に治療に通院した日数ですが、
この日数の計算方法は、実際の日数×2をした数字となります。
今回の場合だと、23日×2の、46日となります。
この治療期間と通院日数の少ない方に。一日あたりの慰謝料4200円をかけて慰謝料が算定されます。
今回であれば、治療期間626日
通院実日数46日
なので少ない方の46日×4200円
という計算で慰謝料が算定されます。
193200円という慰謝料が支払われることになります。
他にも仕事が出来なくなった場合や、家事ができなくなった場合とかに
受けれる保障内容があります。
当院では、交通事故専門の担当者に相談ができますので、
何か不安な点があればご連絡下さい。
ブログカテゴリー
当院へのアクセス情報
住所 | 〒595-0802 大阪府泉北郡忠岡町高月南2-9-21/td> |
---|---|
予約 | 完全予約制。前もってご予約ください |
電話 | 0725-30-6521 |
アクセス | 忠岡駅より車で9分・和泉府中駅より車で10分・久米田駅より車で10分(駐車場あり) |

