神経痛ってよく耳にしますよね。
これって本当に神経の痛みなんでしょうか?
よく椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症により神経が圧迫されて痛みがでる
と説明を受けますが本当に?
この説明が真実な神経の痛みでチクチク痛みがでているということですね。
では検証していきましょう。
神経圧迫で痛みがでるという疑問①
椎間板ヘルニアや脊柱感狭窄症と診断されて手術を勧められた人でも
症状が改善しているという真実
これはあなたの身の回りにもおられると思います。
当院でも多くの方が改善されています。
【脊柱管狭窄症と診断された痛みが改善】
【10年以上続いたお尻から足への痛みが改善】
このように、実際に改善されている方が当院では多数でています。
それを実際にお手紙で頂いている数は100件を有にこします。
神経圧迫で痛みがでるという疑問②
その日その日で調子に波があったり、動いていて少しずつ痛くなってくるといった症状
これはどういうことかというと、圧迫しているのは常に一定なのになんで症状に波があるんでしょうか?
動いていて症状がでてくるのは筋トレしていても同じですよね。
だんだん重りをあげれなくなってくるのと同じです。
疑問点は山ほどありますよ。
脊柱管狭窄症や椎間板ヘルニアは原因ではありません。
それらは結果です。
あなたの症状も結果です。
原因は他にあるんですね。だから手術せずに改善していきます。
確かに痛みは猛烈な痛みを伴いますし、
神経の痛みののようにチクチクしたりもします。
一般的に言われている常識が正しいと思わないことがとても重要です。
だって昔に良いと言われていたことが今ではだめと言われていることなんか
山ほどありますよね?
神経の痛み、神経痛ではないということを理解していてもえらえればと思います。
もし、あなたが神経痛といわれて湿布やマッサージ、痛み止めだけで
治ると思っているのであれば一度考えてください。
それで本当に治りますか?
なんであなたがそうなってしまったのかという原因は解決できていますか?
ブログカテゴリー
当院へのアクセス情報
住所 | 〒595-0802 大阪府泉北郡忠岡町高月南2-9-21/td> |
---|---|
予約 | 完全予約制。前もってご予約ください |
電話 | 0725-30-6521 |
アクセス | 忠岡駅より車で9分・和泉府中駅より車で10分・久米田駅より車で10分(駐車場あり) |

